予約

MENU CLOSE

着物大事典

ガイドと楽しむ金沢兼六園めぐり

ガイドと一緒に、金沢の兼六園を散策してみませんか?

歴史やいわれ、季節に応じた見どころなどを聞くことで、もっと兼六園を知ることができます。少人数で参加でき、初めての方はもちろん、何度もご来園いただいている方も気軽にお楽しみいただけます。今回は「兼六園めぐりガイドツアー」をご紹介します。

<兼六園めぐりガイドツアー>

毎日定時に出発(1日5回、所要時間 約40分)

お好きな時にお一人でも少人数でも気軽に参加できます。

秋は真紅に染まる紅葉で園内が最も鮮やかになる季節です。そして、11月1日から兼六園では恒例となっている「雪つり」を見ることが出来ます。木の頂点から傘のように広げられた縄の美しい幾何学模様は、兼六園の冬の風景に見事なアクセントを加えています。ことじ灯篭の借景に赤く染まったイロハモミジが映え、11月~12月が年間を通しても絶好のシャッターチャンスです。着物を着て兼六園を散策されれば美しい風景とともに華やかな写真を写すことが出来ます。

 

兼六園めぐりガイドツアーのサイトはこちら

https://kenrokuen.or.jp/guide/

 

いかがでしたか?今回は金沢観光にぴったりな「兼六園めぐりガイドツアー」をご紹介いたしました。ぜひ、体験してみてはいかがでしょうか?そして、着物レンタルを検討されている方は、着物レンタルVASARA兼六園店がオススメです。兼六園入口に徒歩1分ほどで着くことが出来ます。

店舗情報

金沢兼六園店の詳細はこちら

店舗一覧はこちら

https://en.vasara-h.co.jp/shop

着物大事典トップ

カテゴリー

着物コラム【エリア別おすすめ情報】
着物コラム【京都:エリア別おすすめ情報】
きものコラム
【特集版】着物コラム
迷える女子のための着物のコーディネート
着物に関する便利情報
浴衣の知識
着物ヘアー/コーディネート
着物の特集/便利情報
着物コラム【浅草:エリア別おすすめ情報】
浴衣の基礎知識

    タグ

    プラン・価格

    店舗一覧

    LINE予約

    予約

    VASARA
    閉じる