予約

MENU CLOSE


TOPICS

  • 2019.03.31

    韓国からのお客様♡

    ★VASARA博多駅前店です(^^)

    .

    韓国からのお客様

  • 2019.03.30

    素敵♡

    ★VASARA博多駅前店です(^^)

    .

    桜と一緒に

  • 2019.03.29

    仲良し3人組♡

    ★VASARA博多駅前店です(^^)

    .

    先日ご利用の仲良し3人組のお客様

  • 2019.03.28

    お花見日和♪

    ★VASARA博多駅前店です(^^)

    .

    連日、お花見に行かれるお客様が

    たくさんご来店下さいます♪♪

    舞鶴公園では

    出店も出ていますよ(´∀`)

    ぜひお着物で行きましょう!

    .

    每天都要去看樱花的顾客

    我会参观很多♪♪

    .

    在舞鹤公园

    还有商店开放(´∀`)

    我们一起去你的和服吧!

    .

    Customers who are going to see cherry blossoms every day

    I will visit a lot ♪ ♪

    .

    In Maizuru Park

    There are also shops open(´∀`)

    Let's go with your kimono!

    .

    ★★★今すぐ予約!お電話はこちら★★★

    03-5577-5882

    ★★3時間後~明日以降のご予約はこちらから★★

    WEB予約ページへ行く

    ***************************************

     

    クリックで各関連サイトに飛べます※

    お気軽にスタッフまでご相談くださいませ (^^♪

     

    ●→太宰府天満宮

    太宰府天満宮は、福岡県太宰府市宰府にある神社。旧社格は官幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。神紋は梅紋です。菅原道真を祭神として祀る天満宮の一つ。初詣の際には九州はもとより日本全国から毎年200万人以上、年間にすると850万人以上の参詣者があります。

    お土産には<梅が枝餅>が有名です。
     

    ●→住吉神社

    住吉神社は、福岡県福岡市博多区住吉にある神社。式内社、筑前国一宮。旧社格は官幣小社で、現在は神社本庁の別表神社。 大阪の住吉大社・下関の住吉神社とともに「三大住吉」の1つに数えられるほか、全ての住吉神社の始源とする説があります。

     

    神前結婚式(神社挙式)、厄払い、お宮参りの他、能楽殿でイベントを行うことも可能です。また、季節によってさまざまなお祭りや行事を行っております。
     

    ●→櫛田神社

    博多祇園山笠が奉納される神社で、飾り山笠が一年中展示されています。博多っ子からは「お櫛田さん」の愛称で親しまれている,博多の総鎮守です。祭神は正殿に大幡主命(櫛田宮)・左殿に天照皇大神(大神宮)・右殿に素戔鳴尊(祇園宮)の三神で拝殿には3つの鈴が並んでいます。

     

    ●→楽水園

    楽水園は博多駅近くのオフィス街の一画にある日本庭園です。お茶会が楽しめる茶室や博多の歴史を感じる佇まいは、観光スポットとしても人気です。

     

    ****************************************

    ◆博多駅店のSNSアカウント◆

    クリックで各ページに飛びます!

     

    ブログに載っていない情報やお客様のコーディネートもありますので是非チェックしてみてください(^^♪

    ○Instagram→vasara_hakata

    ○Face book→Kimono Rental Vasara

    ○Twitter→@vasara_hakata

    ****************************************

     

  • 2019.03.27

    少しずつ♪

    ★VASARA博多駅前店です♪

    .

    少しずつ桜が咲いてきています

  • 2019.03.26

    春カラーで♡

    ★VASARA博多駅前店です(^^)

    .

    先日のお客様です♡

    春カラー着物がとってもお似合いです(о´∀`о)

    .

    本日の博多は、ポカポカ春の陽気☆お花見シーズンです♪

    着物で、お花見しませんか?(*^^*)

    VASARA博多駅前店では、当日ご予約も受付中です♡

    .

    .

    ★★★今すぐ予約!お電話はこちら★★★

    03-5577-5882

    ★★3時間後~明日以降のご予約はこちらから★★

    WEB予約ページへ行く

    ***************************************

     

    クリックで各関連サイトに飛べます※

    お気軽にスタッフまでご相談くださいませ (^^♪

     

    ●→太宰府天満宮

    太宰府天満宮は、福岡県太宰府市宰府にある神社。旧社格は官幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。神紋は梅紋です。菅原道真を祭神として祀る天満宮の一つ。初詣の際には九州はもとより日本全国から毎年200万人以上、年間にすると850万人以上の参詣者があります。

    お土産には<梅が枝餅>が有名です。
     

    ●→住吉神社

    住吉神社は、福岡県福岡市博多区住吉にある神社。式内社、筑前国一宮。旧社格は官幣小社で、現在は神社本庁の別表神社。 大阪の住吉大社・下関の住吉神社とともに「三大住吉」の1つに数えられるほか、全ての住吉神社の始源とする説があります。

     

    神前結婚式(神社挙式)、厄払い、お宮参りの他、能楽殿でイベントを行うことも可能です。また、季節によってさまざまなお祭りや行事を行っております。
     

    ●→櫛田神社

    博多祇園山笠が奉納される神社で、飾り山笠が一年中展示されています。博多っ子からは「お櫛田さん」の愛称で親しまれている,博多の総鎮守です。祭神は正殿に大幡主命(櫛田宮)・左殿に天照皇大神(大神宮)・右殿に素戔鳴尊(祇園宮)の三神で拝殿には3つの鈴が並んでいます。

     

    ●→楽水園

    楽水園は博多駅近くのオフィス街の一画にある日本庭園です。お茶会が楽しめる茶室や博多の歴史を感じる佇まいは、観光スポットとしても人気です。

     

    ****************************************

    ◆博多駅店のSNSアカウント◆

    クリックで各ページに飛びます!

     

    ブログに載っていない情報やお客様のコーディネートもありますので是非チェックしてみてください(^^♪

    ○Instagram→vasara_hakata

    ○Face book→Kimono Rental Vasara

    ○Twitter→@vasara_hakata

    ****************************************

     

プラン・価格

店舗一覧

LINE予約

予約

VASARA
閉じる