予約

MENU CLOSE


TOPICS

2022.02.17

春を告げる 梅の香り

春を告げる 梅の香り

☆ こんにちは ☆

着物レンタルVASARA京都祇園店です!

京都で着物を借りるなら、八坂神社からすぐのVASARA京都祇園店で♡

梅の花がそろそろに見頃を迎えますね。

北野天満宮

   京都の梅の名所の定番

   およそ50種1500本もの梅があり1月下旬~3月中旬まで長く楽しめます。

   週末に行われる幻想的なライトアップもオススメです

城南宮

   150本のしだれ梅で有名

   咲き始めのつぼみの色濃い花のころ、満開のころ、散り際の花びらのじゅうたん

   のころと移りゆく景色が楽しめます。

二条城

   約100本の梅が植えられ2月下旬~3月中旬に見頃をむかえます。

   1本の木に紅白の花をつける珍しい品種など長い期間花を楽しめます。

   幹にテープが巻かれてい梅の木は開花の基準となる標本木です。

三室戸寺

   花の寺として名高い

   約250本のしだれ梅が植樹された梅園が今年初公開!!

   市街地を見下ろすように様々な梅が咲き芳しい香りのなか清々しい

   風景がの楽しめそうです。

ゆっくりと花を楽しむなら桜より梅!!

早春を彩る梅の花の姿と香りを愛でに着物でお出かけしませんか?

*********************************

当日来店大歓迎!お気軽にお電話ください

「インスタ見た」で1,000円off

→︎03-5577-5882(9:00〜19:00)
3時間以降の時間帯~

明日以降のご予約はこちらから

https://en.vasara-h.co.jp/shop/kyoto01.html

インスタグラム DMからのご予約も承っております。

@vasara_gion

****************************

   = 京都のイベント情報 =

◆城南宮 しだれ梅と椿まつり (2/18~3/22)

◆北野天満宮 梅花茶 (2/25)

◆高台寺 春の特別展 (3月上旬~5/5)

◆下鴨神社 流し雛 (3/3)

◆三十三間堂 春桃会 (3/3)

◆京都・東山花灯路-2022 (3/4~3/13)

◆圓徳院 春の特別展 (3/4~5/5)

◆貴船神社 雨乞祭 (3/9)

◆法輪寺 芸能上達祈願祭 (3/10)

◆京都市京セラ美術館開館1守年記念展

   「森村泰昌:ワタシの迷宮劇場」 (3/12~6/5)

◆随心院 はねず踊りと観梅 (3/27)

※新型コロナウィルス拡散防止のためイベントが変更・中止になる可能性があります。

 事前に確認の上お出かけください。

 

 

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォーム

24時間以内に返信します

全店共通コールセンター

ご予約、その他ご相談はこちら

カスタマーセンター

03-6744-6725

受付時間
9:00〜18:00(年中無休)

着物のご相談LINEサポートアイコン
着物のご相談LINE

着物のご相談はオンラインで

プラン・価格

店舗一覧

LINE予約

予約

VASARA
閉じる